ホロスコープ相性診断
ホロスコープ相性診断-VOL.1
【今回の診断者】
平成10年9月5日
150度アスペクトが鍵の二人
【診断結果】
一般的な西洋占星学による相性理論からいえば、二人の出生図に基づく星の配置は必ずしも良くありません。
拓哉の太陽が「さそり 20度」なのに対し、静香の太陽は「おひつじ 23度」。拓哉の月が「みずがめ」なのに対し、静香の月が「かに」といずれも星座間150度アスペクトとなっているからです。
二人の場合、この150度というアスペクトは奇妙なほど関わり合っていて、拓哉の水星が「いて 12度」なのに対し、静香の水星は「おうし 12度」。拓哉の火星が「てんびん 27度」なのに対し、静香の火星は「おうし 27度」。拓哉の金星が「てんびん 15度」なのに対し、静香の金星は「おうし 12度」と、いずれも150度アスペクトを形成しているのです。150度というアスペクトは奉仕性の強いアスペクトで、相手のことを思いやる気持ちは強いのですが、すれ違いが生じやすく、気疲れで疲れてしまうとか、ストレスが生じるとかもしやすいアスペクトです。ただ、これだけ150度アスペクトで統一されているカップルも珍しく、このように緊密な同一アスペクトを沢山備えているということ自体、先天的に強い縁で結ばれている証明といえます。
実際にはこのように緊密なアスペクトで結ばれていることが、俗にいう「赤い糸」といえるのです。
最近の記事はこちら
YTさんの出生ホロスコープでは、おひつじ座9度の太陽が、土星と120度、冥王星と180度で、真面目で物事を掘り下げて考えやすい性質を物語っています。また、自分自身の真のトラウマを捜し求めようとする精神…続きを読む
T・Sさんのホロスコープでは、太陽はみずがめ座16度にあって、木星と135度アスペクト。金星はやぎ座29度にあって、月と90度、冥王星と150度(共にズレのない正確なアスペクト)、木星と120度、土星…続きを読む
カスミソウさんのホロスコープでは、太陽は「かに座」6度にあり、水星と0度、MCと0度、天王星と60度、火星と30度、土星と120度、のアスペクトをそれぞれ持っています。これは、彼女が几帳面で、気配り上…続きを読む
夫であるキムサンの出生ホロスコープでは、「てんびん」4度に位置するドラゴンヘッドは、同じ「てんびん」6度に位置する火星と0度アスペクト、「さそり」5度に位置する海王星と30度アスペクト、「おとめ」4度…続きを読む
悪魔さんの出生図では、火星は「てんびん」4度に位置し、「かに」4度の天王星とは90度アスペクトを形成しています。同時に「かに」1度の太陽に対しても90度です。一方、裸の王様さんの出生図では、火星は「し…続きを読む