今日の迷言・余言・禁言

「殉教礼拝」の“連鎖”がもっとも怖い

世界各地で“大規模な集会”が禁じられつつあるが、それに反発する人々がもっとも多いのが「イスラム教国」である。イスラム教国の中ではイランにもっとも感染者が多いが、当然のことながら現在モスクでの礼拝は禁止されている。ところが、これに反発する人々がモスクの中庭に敷物を敷いて、その中で肩寄せ合って礼拝し始めている。その人数は急速に多くなりつつある。このような傾向はイランだけではなく、サウジアラビアでも、シリアでも、エジプトのカイロでも行われ始めている。文字通り“片寄せ合って座る形”で、戸外になるだけでモスクの中での礼拝と、そう大きな違いはない。いくら通気は良いと言っても、ピタリと肩を寄せ合って座るのだ。そこまでしてもモスクに集いたいのか、われわれからすると不思議な気がしないでもないが、彼らにとっては「死」よりも「神」の方が重要だからである。イスラム教の場合、信仰心が強い者ほど、聖廟とモスクとを重要視する。自宅で礼拝することも出来ないことはないが、元々“集うこと”そのものにも意義を見出している彼らは、いくら「濃厚接触はいけない」と言っても“モスクに住まう神”との別離の方が辛いらしい。実際、既にSNS上には「礼拝できないくらいなら感染して殉教した方がましだ」というような考えが散見されるようになっている。この分でいくと、遠からず、モスクの入り口は破られる。元々、彼らは“死後世界”を信じる気持ちが強い。正確に言えば“死後の生まれ変わり世界”というべきか。だから「死」は“死”だけで完結しなくて、その後の「生」が待っている“休憩所”的な感覚が強い。したがって「死」を怖がることがない。その後の「生」というのは「現世」における信仰心の強弱によって“産まれ方”が定まるという教えだ。さらに、自分はその“報い”を直接的に受けられなくても、自分の子孫が“報い”を受けるという考えも根強い。したがって、或る意味では自分が犠牲となることで、自分の関係者たちが“ご褒美を与えられる”的な発想が強いのだ。だから、悦んで殉教していく。自分も“次の世”で幸せ(報い)を得られるし、自分の子孫は“この世”で幸せ(報い)を得られる。神は「イスラムの民」を守ってくれるが、人類を守るわけではない。「死」をも恐れぬ信仰心こそ「神」への“忠誠の誓い”なのだ。まるで大戦末期の我が国の「神国日本」に近い発想が連鎖しようとしている。


最近の記事はこちら

世界に誇れる「ウイルス撃退」の発見⁉

奈良県立医科大学の矢野寿一教授を中心と研究チームが「新型コロナウイルス」に対して、そのウイルスの99%が1分間で無害化してしまう“魔法の飲み物”を発見した。まだ試験管による実験段階での研究成果で、人間…続きを読む

「セクシー」が、なぜいけないのか

人間の「平等」を主張しようとする場合、先天的な“違い”というものをどう捉えるかは重要な観点となる。産まれ持っての“違い”は、誰にもどうすることも出来ない。その違いを無視して、強引に「平等」を主張するの…続きを読む

「東京ドーム」を「三井不動産」が救済⁉

最近は大手企業と言えども「買収される」時代になった。昔は、買収と言えば、経営危機の状態となって初めて“出てくる話”だったのだが、最近はそうではない。例えば「東京ドーム」という一部上場の企業がある。この…続きを読む

「すべての人が主役…」って、何なんだよ⁉

私は極力“同業者の悪口”は言いたくないのだが、それでもたまにカチンとくる人物がいる。例えば、星ひとみ氏がそうだ。彼女は近年「カリスマ占い師」として脚光を浴びている。ただ、彼女が実際には何で占っているの…続きを読む

「NYダウ」「仮想通貨」「日経平均」史上最高値⁉

私が《「日本株」が暴騰し始める「初夢」⁉》として、これまで停滞気味だった日本株の動きが大きく変わり始めていることを指摘し、もしかしたら急騰し始めるかもしれないことを予告したのは11月10日のことだった…続きを読む

Copyright© 2015 NAMIKISEIRYU All Rights Reserved.