今日の迷言・余言・禁言

「人類滅亡」“火付け役”が「凶災の年」に死亡

1973年11月、その後、日本中で論議を巻き起こした一冊の本を上梓する。五島勉氏による『ノストラダムスの大予言』の発売である。丁度、その頃、日本はなぜか“超能力ブーム”・“オカルトブーム”・“精神世界ブーム”の始まりに差し掛かっていた。高度成長期で、新しいものがどんどん生まれ、庶民の暮らしが豊かに変わり、繁栄を謳歌していたが、その一方で将来に対して“漠然たる不安”が頭をもたげて来ていた時期でもあった。そういう絶妙なタイミングの中で『ノストラダムスの大予言』は発売された。元々、女性週刊誌のライターであった五島勉氏は「1999年7の月…」で始まるノストラダムスの“予言詩”を女性達にも理解できるように、当時の世相とも絡めて、かみ砕いて解説した。その結果、この本の“人類滅亡説”は女性たちだけでなく、十代の若者の間であっという間に広まった。これに、飛びついたのがマスコミだった。まことしやかに、20数年後にやって来る“人類滅亡説”説が空前のブームを呼んだのだ。そして250万部ものベストセラーとなった。確かに「1999年7の月…」という“終わりそうな年号”も、妖しさを演出した。多くの人は知らないが、五島勉氏は“ロシア正教”の家庭で育った。そのことが後に「ノストラダムスの世界」を語る上で重要な役割を果たした。なぜなら、ノストラダムス自身も、キリスト教の信仰を背景として持っていて、どこか“信仰者の予言書”になっている部分が、彼の四行詩にはあるからだ。占星家として有名だったノストラダムスの“抽象的な難しい予言詩”は、16世紀にヨーロッパ各国で発売されたが、実際にはそれほど売れた書籍ではない。大体が、わざと抽象的に難しく書いてあって、或いは比喩的に書いてあって、文学や語学の素養の無い人が読んでも、よく解からない内容になっている。そういうものなのに、数百年にわたって、さまざまな研究者が解釈を試みている。日本では「1999年7の月…」で始まる四行詩だけが取り上げられがちだが、それ以外にも多数の“予言”が述べられている。ただ、わざと“順不同”にしてあって、そういうところも彼らしい。彼は自らの「死」についても予言してあり、実際、その通りの死に方で発見された。今年、90歳を迎えた五島勉氏は「防ぎようのない自然災害の年」の訪れを待っていたかのよう、ひっそりと6月に亡くなった。


最近の記事はこちら

世界に誇れる「ウイルス撃退」の発見⁉

奈良県立医科大学の矢野寿一教授を中心と研究チームが「新型コロナウイルス」に対して、そのウイルスの99%が1分間で無害化してしまう“魔法の飲み物”を発見した。まだ試験管による実験段階での研究成果で、人間…続きを読む

「セクシー」が、なぜいけないのか

人間の「平等」を主張しようとする場合、先天的な“違い”というものをどう捉えるかは重要な観点となる。産まれ持っての“違い”は、誰にもどうすることも出来ない。その違いを無視して、強引に「平等」を主張するの…続きを読む

「東京ドーム」を「三井不動産」が救済⁉

最近は大手企業と言えども「買収される」時代になった。昔は、買収と言えば、経営危機の状態となって初めて“出てくる話”だったのだが、最近はそうではない。例えば「東京ドーム」という一部上場の企業がある。この…続きを読む

「すべての人が主役…」って、何なんだよ⁉

私は極力“同業者の悪口”は言いたくないのだが、それでもたまにカチンとくる人物がいる。例えば、星ひとみ氏がそうだ。彼女は近年「カリスマ占い師」として脚光を浴びている。ただ、彼女が実際には何で占っているの…続きを読む

「NYダウ」「仮想通貨」「日経平均」史上最高値⁉

私が《「日本株」が暴騰し始める「初夢」⁉》として、これまで停滞気味だった日本株の動きが大きく変わり始めていることを指摘し、もしかしたら急騰し始めるかもしれないことを予告したのは11月10日のことだった…続きを読む

Copyright© 2015 NAMIKISEIRYU All Rights Reserved.